蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。ぽっちゃりアラサーです。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

タグ:雑記

IMG_20190310_093946
5年間でMAX10kg太った私
常に頭からダイエットが抜けなくて
「痩せないと…」と
思いながら生活してました

例えば、炭水化物を控えたり
お酒も昔ほど飲まないように
ダイエットレシピを作ってみたり


ですが最近は
精神的に疲れてしまい
ダイエットをやめ(←え)

完全に開き直り

お菓子を好きなだけ食べ
遅い時間の夕飯もしっかり食べ
ラーメンもジャンクフードも食べ
ま、いいか~と自分に甘々で過ごしていたら


なぜか痩せた……(4~5kg)


思うに、
コレ食べたら太る…
と思いながら食べるのはいけないって
知人が言ってましたが
これなのか⁉こういうことなのか⁉

と思った次第



…とはいえ
4月から電車通勤になるので
歩いて!運動して!
健康体になりたいと思います

curling-882649_960_720
先日、初めてカーリングを習いました

ついつい「そだねー」て言いたくなるじゃないですか
でもいざ氷上に立つと忘れちゃうものでいつになく必死でした

しかもスケートすらしたことが無かったので
まず、氷上に身体が慣れず
怖くて滑れず
先生に「こいつはヤバイ」と思わせるほどだったのですが(笑)

そんな私でもいざミニゲームとなると
楽しい!

(*´▽`*)


味方が投げたストーンをブラシで擦って滑らす作業も
転びながらも必死で投げたストーンを
味方が擦って伸ばしてくれるのも
久しく体感していなかった爽やかなチーム感を感じました

そうそう
あのブラシで擦る動作
見た目よりだい~~ぶキツイです
凄い体力使います
二の腕の筋肉付きそうですよ

あっという間の1時間半
只今絶賛筋肉痛

もう、2月も下旬か…(遠い目)

バレンタインデーとかありましたね
今の職場ではお金を出し合って、代表が買いに行く方法でした
「〇千円、お願いします」
と、問答無用で招集されました

そこで、心から思ったことがあるのですが


バレンタインって必要でしょうか…


そもそも、告白の意味を込めたバレンタインが
上司へ義理チョコをあげる、に変化しているのも
意味が分からない状態だな、と
(やりたい人が個人的にするぶんには、問題ないですが)


事務的な、なーんの思いも込められてないものを
プレゼントされても、嬉しくもないですしね



チョコを差し上げるよりも
一緒に飲みに行きましょー!にしようと思う今日この頃です

少し前ですが、弥彦山に登ってきました
もちろん車でですが(汗)
IMG_20181107_200007
高いところに行くと、いつもと違う空の大きさにハッとします
なんだか気分が晴れていくような感じがします
これぞまさにリフレッシュ!

弥彦山の山頂の神社では登山してきた方がたくさんいらっしゃって
皆さん、美味しそうにおにぎりをほおばっていました
IMG_20181118_125344
平野の反対側は海も広く見渡せました
このような景色をみるとビルも建物もないので
昔の人達も同じような景色を観ていたのかな、とつい思ってしまいます
そして必死で絵で残そうとしたのかな、
と想いながらも
私は文明の力「カメラ」でバシャバシャ撮って下山
しかも車で下山
文明最高
IMG_20181107_200253
わらのモニュメントも発見
後ろの建物で今まさに作っている最中でした
わらをもアートにしてしまうとは、無駄がないですよね


まだまだ新潟はドライブ日和がありそうですね
雪が降る前にちょこちょこドライブしたい所存です

IMG_20180916_101911
高いところは嫌いですが
高すぎると逆に現実味がしないもので

レインボータワーがなくなる前に
最後のお姿を撮っておきました(見えにくいですが)

形あるものはいつかなくなりますね
小学生の頃に父に連れられて乗ったのが最初で最後でしたが・・・
新潟の人達から愛された象徴がなくなるのは、感慨深いです




「あきんど塾」では法律について教えて頂きました
IMG_20180912_220715
私の知人が商品のお金を払ってもらえない、という事件があったので
事例が身近に感じ・・・未然に防げる方法やら
トラブルがあった際のことなど、勉強になりました

自分の身は自分で守らないと・・・ですが
法律に強いと怖くないですね


IMG_20180322_174445
ここで新潟の万代シテイ
PRキャラクターばんにゃい
をご覧ください

なんて愛くるしいお姿…

よく万代をお散歩しているらしい
私の中ではゆるキャラグランプリ第1位


このような可愛いキャラクターを
デザインできる人って素晴らしい
私は可愛いのセンスが1ミリもないので

このページのトップヘ