蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。ぽっちゃりアラサーです。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

タグ:起業


最近はクラウドファンディングなど
マルチに活動されておられてます西野さんが新潟で
「これからの生き方」などを題材にお話してくださいました
何のあおりの音楽もなく、照明が少し暗くなったら
すぐ「あ、どうも~」と普通に登場なされました

*

テレビタレントを辞め絵本作家を始めた西野さん
何かを始める時は、とてつもない逆風が吹くけれど
逆風に耐えるには「強い気持ち」なんかじゃなく
「確かなロジックを持って耐えろ!」というのが
ポイントだそうです
精神論でこないあたり、いいなぁ~と思いました

*

2019年の今の社会のお金の動き・広告の動きも話されてました
昔とは全く違うのに、団塊の世代の古~い常識で、
古~い人間が今の社会を牛耳ってしまうと
業界全体が取り残されるばかり…なんですね

西野さんが例に出していたけれど、
今ってセール品が売れない時代に来ているそうですよ…
今の時代のお金や広告の事を考えていないと
あの三越だって潰れる時代なんだもんな~としみじみ感じました

*

西野さんはクリエイターで、絵本作家でもあるので
「ものつくり」についても熱くお話してくれました
ものつくりだけ、ではダメだった!という
ご自身の失敗例をお話してくださいました
これはグッときました…
私も自分自身に置き換えて、考えるモチベーションに繋がりました

*

西野さんが経営しているスナックの話
「極限の環境が、才能を作り出す」
という事に気づいた西野さんが取った経営方法

スナックの飲食0円!!

飲食店の飲食無料って⁉
どうやって利益出すの⁉
本当、凄すぎます
思いもよらぬことで乗り切っているんですが
ぜひぜひ西野さんの本やSNSなどで確認してみてください

*

先日ホリエモンとの対談
「バカとつき合うな」
を読み終えたばかりだったので興味深い講演でした

514Pco77kXL

今を生きる世代が
もっと貪欲にビジネスのことを考える
西野さんをきっかけに

もっと本を読みたくなりました

IMG_20180714_104841
水曜日は起業について学ぶ「あきんど塾」定例会でした
今回は起業の段取りについて、
講師の方から講義をしていただきました

ずっと雇われて仕事をしていたので
完全無知状態の私でしたが
起業までの間にすべき事を
わかりやすく教えていただきました

融資や補助金の制度などは、
自分でアンテナを張っていないと
見逃して勿体ないことになる事やら…
事業計画書の書くポイントやら…
開業届を出すタイミングやら…

たくさん知らないことがありました


特に今後、覚えておこうと思ったのは
収入が確保できず、くじけそうになった時は
「なぜ、この仕事を始めたのか?」
という動機を思い返してがんばる!という事


今後、くじけそうになった時は
このブログを読み返して初心を思い返さねば…

このページのトップヘ