蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

タグ:日々

curling-882649_960_720
先日、初めてカーリングを習いました

ついつい「そだねー」て言いたくなるじゃないですか
でもいざ氷上に立つと忘れちゃうものでいつになく必死でした

しかもスケートすらしたことが無かったので
まず、氷上に身体が慣れず
怖くて滑れず
先生に「こいつはヤバイ」と思わせるほどだったのですが(笑)

そんな私でもいざミニゲームとなると
楽しい!

(*´▽`*)


味方が投げたストーンをブラシで擦って滑らす作業も
転びながらも必死で投げたストーンを
味方が擦って伸ばしてくれるのも
久しく体感していなかった爽やかなチーム感を感じました

そうそう
あのブラシで擦る動作
見た目よりだい~~ぶキツイです
凄い体力使います
二の腕の筋肉付きそうですよ

あっという間の1時間半
只今絶賛筋肉痛

危ない!
12月があっという間過ぎて
更新ないまま新年を迎えるところでした

働いている職場がもれなく繁忙期なもので
余裕のない日々を送っております

多くの人が12月は繁忙期
皆々様お疲れ様でございます!

もう少しで年末年始
頑張りましょう~



恥ずかしげもなくばんにゃいと2ショットを撮る32歳
ばんにゃいの背後からすーっと近寄っていったので
私に気づいてませんばんにゃい
可愛いばんにゃい
IMG_20181107_204017



最近インスタも始めたのですが
ブログへの貼り方などなど
よく分からないので
顔見知りの方を見つけたら
フォローするかもしれませんが
よろしくお願い致します

さて8月も終わりですね
IMG_20180826_204027
8月は新潟花火を見たり
(旦那+友人に付き合っていただき感謝)


IMG_20180804_222807
誕生日をお祝いしたり
(たまの贅沢!)


IMG_20180721_205718
色んな夏休みのイベントに便乗したり
(ぼのぼの展ももう1度行きたかったのに…)



IMG_20180825_221657
職場の方が出演している舞台を見行ったり
(引き込まれて行って大変素晴らしかったです)




IMG_20180826_172207

5年以上ぶりに再会し、遊ばせていただいたり
(当時のままの雰囲気でタイムスリップしたみたいでした)


と色々しておりましたが
蒔絵はどうした!?てやつですよね

絵漆を作り直すやら、地味ぃ~な作業ばかりしておりました
あまりに地味すぎて写真は残ってませんが
そこが一番大事だったりします

金粉蒔くあたり、今度インスタで動画でもあげてみようかと思います
蒔絵は蒔く、からこそ蒔絵
でも一番大事なのは蒔く前!だったり

地味でも大事な作業
8月ラスト一週間も頑張ります


IMG_20180311_190439IMG_20180311_190431
朝6時でもだいぶ明るくなったこの頃
いつもは人通りが堪えない道路も
人っ子一人いなくて
まるで地球で自分ひとりが
取り残されたんじゃないかと思うほど
閑散感がすさまじいです


ですが朝のしん、と静まり返った雰囲気は
これから1日が始まる緊張感があって大変いいです


わたくしこの春からは
2つほど新しいことを始めます
期待と緊張と恐怖と
色んな感情が混じっていますが
なにより経験は成長

30代まだまだ成長途中!

このページのトップヘ