少し前に「食育」をしている幼稚園で、
子供にとって初めての「野菜の収穫体験」をしてきた
収穫「だけ」するという…美味しいとこ取り…(エヘヘ)
しかしこれも立派な教育なんだって
![HORIZON_0001_BURST20231122152316774_COVER](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/9/e/9e1b99b1-s.jpg)
子は、土の中からいつも食べる野菜があると分かると
少しビックリした顔してた
なんでこんなところに?みたいな
収穫はというと
ほとんどワタクシが引っこ抜いて終了
![DSC_2408](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/1/a/1affe766-s.jpg)
写真には無いけど、シイタケや春菊なんかも畑から取った
「全部持って帰ってください!」だったので
大量の野菜たちと共に帰宅
せっせと野菜を食べまくった
なんだか健康になった気分!
しかし我が子は何でも食べる
今回収穫した「人参の葉の天ぷら」でさえ食べたのにはワタシもビックリ
(苦くないのか…?)
![woman_surprise](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/d/e/dea091a1-s.png)
ワタシの食育的には、
赤ちゃんの頃からとにかく「味うすめ」を気を付けていた
茹でただけの素朴なものにしたり
出汁は必ず「昆布」と「カツオ節」でとっていた
(コーヒーフィルターでチャチャッとね)
ソレが聞いているのか…?関係ないのか…?
とにかく何でも食べてくれるのは有難い
![にほんブログ村 にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/original/1250312)
子供にとって初めての「野菜の収穫体験」をしてきた
収穫「だけ」するという…美味しいとこ取り…(エヘヘ)
しかしこれも立派な教育なんだって
![HORIZON_0001_BURST20231122152316774_COVER](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/9/e/9e1b99b1-s.jpg)
子は、土の中からいつも食べる野菜があると分かると
少しビックリした顔してた
なんでこんなところに?みたいな
収穫はというと
ほとんどワタクシが引っこ抜いて終了
![DSC_2408](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/1/a/1affe766-s.jpg)
写真には無いけど、シイタケや春菊なんかも畑から取った
「全部持って帰ってください!」だったので
大量の野菜たちと共に帰宅
せっせと野菜を食べまくった
なんだか健康になった気分!
しかし我が子は何でも食べる
今回収穫した「人参の葉の天ぷら」でさえ食べたのにはワタシもビックリ
(苦くないのか…?)
![woman_surprise](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/d/e/dea091a1-s.png)
ワタシの食育的には、
赤ちゃんの頃からとにかく「味うすめ」を気を付けていた
茹でただけの素朴なものにしたり
出汁は必ず「昆布」と「カツオ節」でとっていた
(コーヒーフィルターでチャチャッとね)
ソレが聞いているのか…?関係ないのか…?
とにかく何でも食べてくれるのは有難い