蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

タグ:世界情勢

歴史は繰り返すネ…人類の争いの話ネ

根深い宗教問題が絡んでいて
中東ってムズイ
そんな人のための動画↓



Oh…やっぱり中田さんの動画は分かりやすい


イランの動きを慎重に探るアメリカ
今後の動きを固唾を飲んで最新情報を待つしかない


地上波のニュースはイスラエル批判ばかり
ちょっと違和感…
SNSを見るとこんな事も↓↓
地上波のニュースだけ観てると分からない事もある



さて中国は当然こう↓


そんな中で、サウジとイスラエルは…↓


ハマスの思惑通り…なのか?どうなる…



世界情勢を日本では「興味なくて知らない」という人が多いけど、
対岸の火事ではない…と思って観てる

そしてウクライナとロシアの時もそうだったけど、色んな情報が錯綜してる
フェイクニュースも多いから
観ているこっちも見極めないといけないネ









にほんブログ村 にほんブログ村へ





今日はお天気が良かったので
久々に窓を開けて、洗濯物を乾かしたわ~

やっぱり外の風は気持ちがいい


2127480_s


ところで、洗濯洗剤って何が人気なのかな??
たくさん種類あるじゃないスカ

こだわりがなくて、何でもイイ~って人や
香り重視の人、洗浄力重視の人
肌が弱い人は成分も気にして買うよね…



ちなみ、ワタシは去年くらいから
ファーファを買っているの




こちら、安心安全の日本企業
完全メイドインジャパン
だから安心して買ってる

もちろん無添加
柔軟剤の香りを引き立てるために
無香料なところもポイント高し
柔軟剤の香りも良いの~~~(種類たくさんある)



過度な広告宣伝を打ってない所も良いわね…






.。o○.。o○.。o○.。o○





もう洗剤は、ネットでまとめて買うようにしているわ
重いの持たなくていいしね~
ちょこまか買うのがメンドクサイから、なんか楽になった~

今は「楽天スーパーセール」「お買い物マラソン」中だから、
買うとポイント増えていくわよ~~~~



▼ファーファの楽天通販サイト


そして見てくれ!!!
この可愛いボトルを!!!!!
洗濯の時、テンション上がるのさ
2020-12-07-11-08-20-485
(色使いが可愛らしいの)





.。o○.。o○.。o○.。o○





商品を買う理由は、千差万別…人それぞれ
安いから…流行っているから…近所で買えるから

ワタシは、少し前から買う理由にひとつ条件が加わった
安い!!!と思っても、
ちょっと待って…
原産国や製造国を確認しよう


それがもしChinaだったら、この値段は…
昨今大問題の〝Chinaによる少数民族の人権弾圧〟の影響かも…て疑う








その商品がどうかなんて、真実は分からないよ!!
だけどなるべく買わない

買う理由の一つが「安さ」だったけど
そこはひとつ慎重になったわ
上記問題を想うと、自然とそうなっちゃう


すみません\(^o^)/
いきなりの世界情勢問題\(^o^)/
(もちろん、絶対に!!てわけじゃないYO)





.。o○.。o○.。o○.。o○





ちなみに、まめ知識★
日本のJANコードは先頭2桁が、
49もしくは45だから日本産と分かりやすいYO
もちろん、日本でパッケージされたら、
どの国で作られようが、このJANコードになってしまうんですが…


日本産を見極める1つの目安ではあります~
2020-12-07-11-08-01-428














にほんブログ村 にほんブログ村へ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ



お買い物マラソン!スーパーSALE!
お買い物マラソン☆欲しいもの










ヨーロッパで新型コロナの感染者が急増中ですね
フランスは1日の感染者が3万人???
イタリアでは1日7000人を超え???
一方、東南アジアではインドネシアが1日に4000人???

やー…日本はよく持ちこたえているなー


MIYA1105681_TP_V4


真実は分からないけれど、
衛生面で日本人は潔癖と言われているみたいで、
それが良いのかしら…?

海外だと、
〝食べる時に手を洗わない…上に例えばハンバーガーなどは手づかみで食べちゃう〟
(日本は紙に包んで、直接食べ物に触らない人が多い)

〝1日に1回も風呂に入らない人が多い〟
(1週間入らない人もいる…硬水のせいですね)

〝マスクをすると、バカにされたり病気だと思われるから、しない〟

〝外から帰ってきたら手洗いをする文化が、根付いてない所が多い〟

もちろん日本の方で、手を洗わない人もいるし
海外の方で潔癖な人もいると思いますがね!!!


*****


そんな最中で、タイ王国で反政府デモが大きくなってますね~~
蜜~蜜~蜜やでぇぇえ気を付けてぇぇえ



そんな事言っていられない位、切羽詰まっているタイ国民たち
なんでデモが起きてるの???
コロナで外出禁止にされて怒っているの???
いやいや、全然違いますよ
タイの問題の分かりやすい動画がコチラ↓↓
去年の動画ですが政治について分かります

(途中から始まります)


プミポン国王だったからバランスが取れていた
ワチラーロンコーン国王になってから、
国を滅茶苦茶にされ危機感が高まり、若者たちが必死にデモをしている

ただ、こうゆう事でコロナ感染者が増えると思うと
胸が痛みますね…
香港といい、デモが多いですね


*****


さて今日の深夜からは、
ロンドンで厳格な都市封鎖が始まります
イギリスは死者数4万人超

一方、今日の日本はというと、
劇場版『鬼滅の刃』が本日から公開スタート!

…なんて平和なの






にほんブログ村 にほんブログ村へ





にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし専業主婦へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

タイ
海外ニュース





このページのトップヘ