蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

タグ:スイーツ

最近のコンビニスイーツって
進化していますよね~
手軽に美味しいスイーツが食べれるようになったわ

正直、洋菓子屋さんへ行く時って、
自分のためではなく、誰かのために買う時が多いし…
値段も高めだし、自分用にしては贅沢
(1個だけ買うのも忍びないし…)

それに比べると、コンビニって、自分のために買いやすい
激安でもなく高価と感じるわけでもない、ちょうどいい値段
日々のちょっとしたご褒美にピッタリというか


sweets_creampuff_girl


そんな事思いながら、
セブンイレブンで買っちゃった…

《黒ごまとブランマンジェのパフェ》
【ブランマンジェ】とはフランス発祥のスイーツ
よく似たパンナコッタってお菓子の
アーモンド味バージョンです
(ほぼパンナコッタだよね)

2020-10-27-19-01-03-199

ブランマンジェの上に、
黒ごまのムースが層となっていて、
“わらび餅”“白玉”が存在感を放つ豪勢な一品!!
甘じょっぱい和風なお味~~
黒ごま好きな方は良いかも~~



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



さらにご存じ…
《北海道産牛乳使用たっぷりみかんの牛乳寒天》
2020-10-26-23-26-54-117

ツルっとさっぱり食べれる寒天
大体は甘すぎるスイーツに対して、
コチラはほのかに甘いのが絶妙に良い!!
昔よりも、みかんがゴロゴロ入っている感アリ
たまに食べたくなる中毒性アリ



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



halloween_pumpkin1


そうそう今週はハロウィンですね
(完全に忘れていた)
スイーツ界は、夏より秋冬の方が、
売り上げが上がるらしいですよ~


ミスタードーナッツ


不二家


シャトレーゼ





クリスマスはクリスマスケーキだし、
バレンタインはチョコレート食べれるし、
イベント事に何かとお菓子が付いてくる、この独特な日本の文化
イベントにかこつけて、
スイーツを食べれる口実が出来るの…最高だわ(←ダイエットどうした)













にほんブログ村 にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

美味しい食べ物〜〜〜〜!
コンビニのスイーツ






世間は4連休でうひょーーとなっていますね~
ちょうど気候も良くなってきたので
皆々様、リフレッシュに忙しいですかね~


*****


メンタリストDaiGoさんが仰っていた、
〝朝食べない健康法〟を最近実践してみています!

その代わり(気が緩みまくり)
お菓子をたくさん食べるという
完全に意味ないことをしていますが
「人生意味ない事だらけやん…?」
と謎に哲学的な思考で乗り切っています


この前値下げに惹かれてスーパーで買ったティラミス

2020-09-14-21-52-23-189

安いわりに、ケーキ屋さんばりの美味しさですよね~
有難い有難い
しかし、一度タカを外すと…アカンですね

IMG_20200914_215352

値下げもされていないのに
ちゃっかり、かごへ…

あれ?!いつのまに!!??
なんて独り小芝いをしつつ、ペロリと食べました…

あっそんな目で見ないで…


*****


そもそもチョコレートが大好きで
常にストックが無いと不安になるくらい
やめられなくなった時期がありました

それもそのはず、
チョコは麻薬に非常に似ている「エンケファリン」という
神経伝達物質を放出するらしい
これは「過食」と「依存性」を誘発するんですって

プラス、チョコレートには代表的な、
「幸福感をもたらすエンドルフィン」がありますよね
これはモルヒネに似た作用があるらしいですよ~
別名、脳内麻薬とも言われていますよね


だからこそ、やめられないとまらない!!!
己で意識してストップしないと行くとこまで行きます
ワタシは行きました(太りました)
あくまで高脂肪、高カロリー食品ですもんね

*****

食欲の秋、皆様お気を付けくださいませ
(ワタシにだけは言われたくないw)










にほんブログ村 にほんブログ村へ

美味しいもの情報交換所 グルメブログ・テーマ
美味しいもの情報交換所
食べ物、食品、食料品、飲食物 料理ブログ・テーマ
食べ物、食品、食料品、飲食物
チョコレート スイーツブログ・テーマ
チョコレート







このページのトップヘ