最近のコンビニスイーツって
進化していますよね~
手軽に美味しいスイーツが食べれるようになったわ
正直、洋菓子屋さんへ行く時って、
自分のためではなく、誰かのために買う時が多いし…
値段も高めだし、自分用にしては贅沢
(1個だけ買うのも忍びないし…)
それに比べると、コンビニって、自分のために買いやすい
激安でもなく高価と感じるわけでもない、ちょうどいい値段
日々のちょっとしたご褒美にピッタリというか

そんな事思いながら、
セブンイレブンで買っちゃった…
《黒ごまとブランマンジェのパフェ》
【ブランマンジェ】とはフランス発祥のスイーツ
よく似た【パンナコッタ】ってお菓子の
アーモンド味バージョンです
(ほぼパンナコッタだよね)

ブランマンジェの上に、
黒ごまのムースが層となっていて、
“わらび餅”と“白玉”が存在感を放つ豪勢な一品!!
甘じょっぱい和風なお味~~
黒ごま好きな方は良いかも~~
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
さらにご存じ…
《北海道産牛乳使用たっぷりみかんの牛乳寒天》

ツルっとさっぱり食べれる寒天
大体は甘すぎるスイーツに対して、
コチラはほのかに甘いのが絶妙に良い!!
昔よりも、みかんがゴロゴロ入っている感アリ
たまに食べたくなる中毒性アリ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

進化していますよね~
手軽に美味しいスイーツが食べれるようになったわ
正直、洋菓子屋さんへ行く時って、
自分のためではなく、誰かのために買う時が多いし…
値段も高めだし、自分用にしては贅沢
(1個だけ買うのも忍びないし…)
それに比べると、コンビニって、自分のために買いやすい
激安でもなく高価と感じるわけでもない、ちょうどいい値段
日々のちょっとしたご褒美にピッタリというか

そんな事思いながら、
セブンイレブンで買っちゃった…
《黒ごまとブランマンジェのパフェ》
【ブランマンジェ】とはフランス発祥のスイーツ
よく似た【パンナコッタ】ってお菓子の
アーモンド味バージョンです
(ほぼパンナコッタだよね)

ブランマンジェの上に、
黒ごまのムースが層となっていて、
“わらび餅”と“白玉”が存在感を放つ豪勢な一品!!
甘じょっぱい和風なお味~~
黒ごま好きな方は良いかも~~
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
さらにご存じ…
《北海道産牛乳使用たっぷりみかんの牛乳寒天》

ツルっとさっぱり食べれる寒天
大体は甘すぎるスイーツに対して、
コチラはほのかに甘いのが絶妙に良い!!
昔よりも、みかんがゴロゴロ入っている感アリ
たまに食べたくなる中毒性アリ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

そうそう今週はハロウィンですね
(完全に忘れていた)
スイーツ界は、夏より秋冬の方が、
売り上げが上がるらしいですよ~
ミスタードーナッツ
不二家
シャトレーゼ
クリスマスはクリスマスケーキだし、
バレンタインはチョコレート食べれるし、
イベント事に何かとお菓子が付いてくる、この独特な日本の文化
(完全に忘れていた)
スイーツ界は、夏より秋冬の方が、
売り上げが上がるらしいですよ~
ミスタードーナッツ
不二家
シャトレーゼ
クリスマスはクリスマスケーキだし、
バレンタインはチョコレート食べれるし、
イベント事に何かとお菓子が付いてくる、この独特な日本の文化