最近、コンビニやスーパーで
レジに並ぶ時、通路を挟んで一列に並ぶ方式が多い
たとえば、こんな感じ↓
レジ レジ
----------------
● ●
● ●
通 路

●
●
●
●
通路が通れるように並ぶじゃない?
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
この前ね、
ワタシ達がレジ側に到達したと同時に、
後ろに(並んでなかった)オジサンが急に入って来たの
どう見ても横入り
レジ
------------
●
★彡 ←スッ

● ←涙
●
ワタシは、見て見ぬフリをしたわ
(オジサン怖いし)
だけども、隣にいた夫が
「オジサン、一番後ろに並んでください~」
と注意したの
そしたら…
「へ?????」

(まさかの、理解できないパターン)
通路を挟んだところに、行列が出来ているのを見ても
「(え?ここが最後尾だろ???)」
と言った感じで立ち尽くしてた…
見かねて、通路を挟んだ先頭のオジサンが、
「後ろ!後ろに並んで!」

と、応戦してくれて(ちょっとイラついてたけどw)
オジサンはようやく並びに行ってくれた
すみません、登場人物全員オジサンで(笑)
わかりにくいね
あ、でもオジサンと書いたけど、
正直75歳くらいの「おじいさん」だったから
新しい物事への理解が、中々出来ないんだろうね
みんな高齢になれば、仕方がないこと
だけど…
注意されても「注意された事が分からない」というのも
結構危険人物になっていくよな~ 苦笑
なんて思っちゃったわ~怖いな~
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
そういや、ワタシも昔、
無意識に周囲に迷惑をかけ注意された事がある
それは、共同浴場での洗い場での事…
ワタシは、シャワーを傾けてしまう癖があって
隣の方にシャワーがバッシャバシャ
かかっていたらしく
「シャワーをコッチに向けないで!!!」
とその場で、超怒られたことがある

すっごく怒鳴られて怖かったけれど、
叱られるまで、自分で気づかなかったから…
今は、その人に感謝している
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
他人を注意するってさ…
すごくカロリーいるし…逆切れされたら面倒だし…
揉め事になりたくないし…
…と思うと、
しない人も多い中で、
ちゃんと『その人のため』に注意する人は
稀有な人だなと思ったわ



ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
日常の生活の話
レジに並ぶ時、通路を挟んで一列に並ぶ方式が多い
たとえば、こんな感じ↓
レジ レジ
----------------
● ●
● ●
通 路


●
●
●
●
通路が通れるように並ぶじゃない?
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
この前ね、
ワタシ達がレジ側に到達したと同時に、
後ろに(並んでなかった)オジサンが急に入って来たの
どう見ても横入り
レジ
------------
●
★彡 ←スッ


● ←涙
●
ワタシは、見て見ぬフリをしたわ
(オジサン怖いし)
だけども、隣にいた夫が
「オジサン、一番後ろに並んでください~」
と注意したの
そしたら…
「へ?????」

(まさかの、理解できないパターン)
通路を挟んだところに、行列が出来ているのを見ても
「(え?ここが最後尾だろ???)」
と言った感じで立ち尽くしてた…
見かねて、通路を挟んだ先頭のオジサンが、
「後ろ!後ろに並んで!」

と、応戦してくれて(ちょっとイラついてたけどw)
オジサンはようやく並びに行ってくれた
すみません、登場人物全員オジサンで(笑)
わかりにくいね
あ、でもオジサンと書いたけど、
正直75歳くらいの「おじいさん」だったから
新しい物事への理解が、中々出来ないんだろうね
みんな高齢になれば、仕方がないこと
だけど…
注意されても「注意された事が分からない」というのも
結構危険人物になっていくよな~ 苦笑
なんて思っちゃったわ~怖いな~
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
そういや、ワタシも昔、
無意識に周囲に迷惑をかけ注意された事がある
それは、共同浴場での洗い場での事…
ワタシは、シャワーを傾けてしまう癖があって
隣の方にシャワーがバッシャバシャ
かかっていたらしく
「シャワーをコッチに向けないで!!!」
とその場で、超怒られたことがある

すっごく怒鳴られて怖かったけれど、
叱られるまで、自分で気づかなかったから…
今は、その人に感謝している
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
他人を注意するってさ…
すごくカロリーいるし…逆切れされたら面倒だし…
揉め事になりたくないし…
…と思うと、
しない人も多い中で、
ちゃんと『その人のため』に注意する人は
稀有な人だなと思ったわ


ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
日常の生活の話
コメント