クリスマスまでもう少し

子供の頃は、友達とプレゼント交換だー、て
近所の文房具屋にプレゼントを買いに行くところから
わくわくが始まっていたわ


今や
「(かこつけて、何を食べようかな…)」
ってことしか考えてないけれど

christmas_dance_santa




□■*:;;;:*□■*:;;;:*■




そうそう、クリスマスツリーって
本来はキリストとは無関係だった歴史があるらしいYO
へーーーそうなんだーー
woman_idea
Wikipediaによると、

そもそも…
古代ゲルマン民族の祭りで使われていた〝カシの木〟が原型
その民達を、
キリスト教へ改宗させるために〝モミの木〟に変えて
「モミの木って凄いんだよ~!だからキリスト教いいよ~!」と唱え
見事キリスト教化に成功⇒その後キリスト教がクリスマスツリーを一般的に…

て感じみたい???




□■*:;;;:*□■*:;;;:*■




違う観点から歴史を見るとまた面白い

文様の世界でのツリーの歴史は全然違う
もともとのモチーフは
〝生命の木〟と言われているらしい…

tree_simple1
古代オリエントに発生した文様で
生命を象徴する木として描かれていた絵ね

どんな文様かというと…
1本の木が立っていて、そこから枝が伸びひろがって、
空間を左右に分割して、
シンメトリックに2匹の動物が描かれたりする構図


よく見ますよねー!あれです



christmas_tree

それが17世紀に、その文様に変化が…
なんと
木のまわりに、
様々なものをぶら下げる文様が流行~~

そのことから
「クリスマスツリーは生命の木なのだ」
と言われてるみたい




歴史って面白いわね~
諸説ありまくりのクリスティー!!
ツリーの歴史をドヤ顔で喋りながら飾ってみるのも良いね\(^o^)/
うちには無いけどね\(^o^)/




□■*:;;;:*□■*:;;;:*■




ちなみにコチラ…人気の
グスタフ・クリムトの「生命の木」

クリムトさんは、
尾形光琳さんが大好きだったようで、
作品には、日本美術のテイストが垣間見れるそうよ















にほんブログ村 にほんブログ村へ






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ



芸術(藝術)
歴史