新潟県ではコロナ感染者が
12人と過去最多(かな?)でしたね
今、不特定多数の人と会わなきゃいけない接客業の方は、
心配だし大変ですよね…
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
そういえばワタシは前の職場で、
苦手意識があった「接客業」を経験させてもらって、
案外楽しかったことが、2020年の大きな収穫でしたYO!!
![TSURU170321-85mm-109_TP_V4](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/b/c/bc254736-s.jpg)
なぜ、接客業が苦手だったかというと、
高校生の時、1か月半だけ洋服屋で働いた時記憶が、
苦手意識を植え付けていたんです
そもそも高校生の時、人見知りで
店長からは「お客さんが来たら接客してね」と言われても
「(やだな~~~~~~~)」
と思いつつ、接客してました(バイト失格すぎるw)
なるべく、接客したくなくて
お客さんの存在に気づいていないと見せかけるために、
夢中で服を畳み直すワタシ
(仕事ナメてるわー)
![fuku_tatamu](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/8/1/8180e932-s.png)
(異様に上手くなる)
そんな接客に後ろ向きなワタシに、
一人のお客様が、
「ちょっといいかしら?」
![fashion_osyare_middle_woman](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/f/d/fd3b15e3-s.png)
と、掛かっているカーディガンを見ながら、
「これは、アンサンブルなの?」
と聞いてきたんです
ワタシはその時恥ずかしながら
〝アンサンブル〟の意味が分からなくて
![pose_tobokeru_woman](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/f/4/f4079875-s.png)
「……………ッそう…ですねェ~」
曖昧な返答をして逃げる
という事をしてしまいました
一番やっちゃいけない事
店員なのに知らないなんて言えない、と頭が真っ白になった
今思えば「少々お待ちください」と言って、
先輩たちに聞けば良いだけの事やん!!
(過去の自分に苛立つワタシ)
![mother_angry](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/0/e/0e4aaf66-s.png)
この社会人として初めての仕事で、様々な失敗した事が、
「ワタシには接客は無理なんだ」と決めつけてた
悪いことに、
バイトして1か月半でその店舗が、移転による閉店…
「出来た!」という経験がないまま辞めたので、
ずーーーと苦手意識のままだった
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
30歳も過ぎると、人見知りも大分改善され、
曲がりなりにも社会経験も積んだことで、
やっと人波くらいには、出来るようになってきた(のかな)
ちょっと思い切って、苦手なことをやってみても良いかもしれない
苦手と決めつけているだけで、
実は挑戦してみたら出来る事もあるかもしれない!
…なんて思った2020年でした
店員側になってみると、結構思う所があって…
何かというと…
次回、書きます~~
![にほんブログ村 にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/original/1261060)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ](https://b.blogmura.com/housewife/shufu_over30/88_31.gif)
つぶやき日記
女性の素敵なライフスタイル♪
12人と過去最多(かな?)でしたね
今、不特定多数の人と会わなきゃいけない接客業の方は、
心配だし大変ですよね…
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
そういえばワタシは前の職場で、
苦手意識があった「接客業」を経験させてもらって、
案外楽しかったことが、2020年の大きな収穫でしたYO!!
![TSURU170321-85mm-109_TP_V4](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/b/c/bc254736-s.jpg)
なぜ、接客業が苦手だったかというと、
高校生の時、1か月半だけ洋服屋で働いた時記憶が、
苦手意識を植え付けていたんです
そもそも高校生の時、人見知りで
店長からは「お客さんが来たら接客してね」と言われても
「(やだな~~~~~~~)」
と思いつつ、接客してました(バイト失格すぎるw)
なるべく、接客したくなくて
お客さんの存在に気づいていないと見せかけるために、
夢中で服を畳み直すワタシ
(仕事ナメてるわー)
![fuku_tatamu](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/8/1/8180e932-s.png)
(異様に上手くなる)
そんな接客に後ろ向きなワタシに、
一人のお客様が、
「ちょっといいかしら?」
![fashion_osyare_middle_woman](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/f/d/fd3b15e3-s.png)
と、掛かっているカーディガンを見ながら、
「これは、アンサンブルなの?」
と聞いてきたんです
ワタシはその時恥ずかしながら
〝アンサンブル〟の意味が分からなくて
![pose_tobokeru_woman](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/f/4/f4079875-s.png)
「……………ッそう…ですねェ~」
曖昧な返答をして逃げる
という事をしてしまいました
一番やっちゃいけない事
店員なのに知らないなんて言えない、と頭が真っ白になった
今思えば「少々お待ちください」と言って、
先輩たちに聞けば良いだけの事やん!!
(過去の自分に苛立つワタシ)
![mother_angry](https://livedoor.blogimg.jp/goldlacquer6/imgs/0/e/0e4aaf66-s.png)
この社会人として初めての仕事で、様々な失敗した事が、
「ワタシには接客は無理なんだ」と決めつけてた
悪いことに、
バイトして1か月半でその店舗が、移転による閉店…
「出来た!」という経験がないまま辞めたので、
ずーーーと苦手意識のままだった
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
30歳も過ぎると、人見知りも大分改善され、
曲がりなりにも社会経験も積んだことで、
やっと人波くらいには、出来るようになってきた(のかな)
ちょっと思い切って、苦手なことをやってみても良いかもしれない
苦手と決めつけているだけで、
実は挑戦してみたら出来る事もあるかもしれない!
…なんて思った2020年でした
店員側になってみると、結構思う所があって…
何かというと…
次回、書きます~~
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ](https://b.blogmura.com/housewife/shufu_over30/88_31.gif)
つぶやき日記
女性の素敵なライフスタイル♪
コメント