最近飲んでる森永乳業のプレミル
コレ、女性に良いと思うんですよ~~~


おススメ要因の1つとしては、
牛乳の2倍の『カルシウム』が摂れるという事!
加齢に伴う骨量の減少は、侮れないので
積極的に摂っていきたいところ

2020-10-27-10-25-26-059

そして二つ目は、
コップ1杯で約1日分の『鉄分』が摂れる事!!
ちなみに30代女性が、
1日の内に摂取を推奨されている鉄分量は11mg
コチラは、1杯で7.7mgも摂れるらしい!



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



ワタシ昔、献血をしようと勇ましく乗り込んでいって、
さぁさぁ、血を抜いてくれ!!!と袖をまくっていたら、
アナタは貧血気味なんでダメです…
と静かにお断りされた経験があります…
1時間も待ったというのに…Ohそんな


tobotobo_aruku_woman


そもそも貧血とは〝赤血球の質と量が低下している状態〟
貧血の原因は、ズバリ〝鉄分不足〟


確かに、鉄分を多く含む食材って
苦手なモノが多いから…あまり食べてこなかった…
豚レバーなんかは(たった60gで)7.8gも摂れるけど、
…全く食べれない(レバー系無理です)

食べれるもので、
ひじきとか、ほうれん草とか食べるようにしてても、
結構な量毎日
食べないと、基準量は到達できません~

毎日とか無理だし
takuhai_yasai_box

そ・れ・が
このプレミア飲んどけば、コレだけで7.7mg摂れるから
その他、補助的に納豆だのタマゴだの食べていれば、
あっという間に鉄分摂取クリアやん!!??

楽できるやん…(←この言葉大好き)



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



特に生理中は、たくさん鉄分を摂取しないと
身体がダルかったりするわ
思い当たるところがありませんか??
↓↓↓

  • 疲れやすい
  • 眠れない
  • すぐに息が切れる
  • めまい・立ちくらみがある
  • 爪が弱くなった
  • 顔色が悪い
  • 氷を食べたくなる
  • 生理の量が多い
  • 胃を切除した事がある
  • 肉を食べない、偏食気味
鉄分不足だと、この様な症状が出てきやすいそうです
ワタシは昔から、立ちくらみは、よくしていたし、
氷食べてたし、爪も弱くなったし、固い肉は除けて食べますw
バンバン当たるぜ…



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



2015年の厚生労働省の統計だと、
(生理のある)女性の5人に1人は貧血だそうですYO
ほとんどの女性が不足気味なんでは???
と、思ってこの『プレミル』をおススメしてみました

※回し者ではございませんw





*・゜゚・*:.。..。.:*・゜







にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

おすすめ商品紹介
女性特有の病気