蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。ぽっちゃりアラサーです。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

2023/10

本日は一時預かりにて子供が不在!

じ、じ、じ
自由だー

pose_dance_ukareru_woman


何処へ行くにも何をするにも子供中心
それが普通な毎日だからこそ、一人の時間が嬉しい

何する?何する?
この貴重な時間!!


…掃除しよ!





てなわけで、ほぼ掃除してた…
毎日、拭いても拭いても拭き足りないお手洗い…
DSC_2153-EDIT

トイレの横にあるフィルター掃除を、ずーーっと先送りにしてた
↓これ
DSC_2155-EDIT
すごいホコリが付いていた…てんこもり
スッキリしたー



ついでに洗面所のシャワーを洗浄
クエン酸・重曹(小さじ1)を500mlの水に溶かして
CENTER_0001_BURST20231024104229291_COVER

ブクブクの気泡の中、1時間つけ置き
CENTER_0001_BURST20231024104244131_COVER

はースッキリした
いつもよりも、少し踏み込んだ掃除が出来た


頑固な汚れがこびり付いたオーブントースターは…また後日にしよう…










にほんブログ村 にほんブログ村へ







10月は子供の誕生日とハロウィンイベントが重なって
色んな支援センターへ行っている

支援センターというのは、未就学児が対象の遊び場なんだけど、
利用者はほぼ0歳~1歳前半が多い
(今は1歳で仕事復帰する母が大多数だから)

それだけ3歳まで親と一緒にいる子供が減ったんだな
ワタシの時代は当たり前だったけど、時代は変わるねェ

block_asobi_boy





2歳はイヤイヤ期真っ只中で、
コチラのしたい事は頑なに「否ーヽ(#`Д´)ノ!!」と言う時もある
例えば、お誕生日おめでとうのメダルを先生が首にかけてくれる際、
息子はもの凄い速さで叩きつけた(苦笑)

pose_nigawarai_woman
一瞬場が凍り付いたよ…

まぁ、思う通りにイベントに参加できなくても、
それも含めて良い思い出




息子とこうして日中遊びに行くのも
お昼ご飯食べて、お昼寝して、おやつ食べて…な毎日もあと1年もない

1番親を求めてくれる時期に、一緒に入れて私は幸せだったナ
(↑死ぬみたいな言い方w)

スマホばかり観ずに、今の息子をちゃんと観よう
日常を噛みしめて生活しよう…と思う







にほんブログ村 にほんブログ村へ


最近、朝晩はめっきり寒くなった
いくつになっても布団から出るのが苦手
sleep_futon_samui_woman
なのに、朝の寒さは何処へやら
日中の車内なんて夏の様に暑い日がチラホラ…

taiyou_sunglass
(アレ…10月も折り返しですけど…)

只今、服装難しすぎ問題が勃発してる
普通のロンTは汗かくけど、半袖になるのはちょっとネ…

というそんなアナタに…

厚着せず秋の装いになれる商品を見つけた
それがコチラ↓


ちょっーとだけ透けてるのがミソ
今の季節にメッチャ良いの
丁度いいッてこの事ぉぉぉ!!!!
と悶えてしまったので、ブログに残しておく

しかも何がいいって
今、990円で買えちゃうんだ

もう一色追加しよう!!!!










にほんブログ村 にほんブログ村へ



 

歴史は繰り返すネ…人類の争いの話ネ

根深い宗教問題が絡んでいて
中東ってムズイ
そんな人のための動画↓



Oh…やっぱり中田さんの動画は分かりやすい


イランの動きを慎重に探るアメリカ
今後の動きを固唾を飲んで最新情報を待つしかない


地上波のニュースはイスラエル批判ばかり
ちょっと違和感…
SNSを見るとこんな事も↓↓
地上波のニュースだけ観てると分からない事もある



さて中国は当然こう↓


そんな中で、サウジとイスラエルは…↓


ハマスの思惑通り…なのか?どうなる…



世界情勢を日本では「興味なくて知らない」という人が多いけど、
対岸の火事ではない…と思って観てる

そしてウクライナとロシアの時もそうだったけど、色んな情報が錯綜してる
フェイクニュースも多いから
観ているこっちも見極めないといけないネ









にほんブログ村 にほんブログ村へ





お部屋の中で一番好きなゾーンは何処ですか
ワタシは

DSC_2003~2

↑トイレ

極力飾りつけはせずシンプルなトイレにしている
お花を飾る場所が常にココなんだけど
毎日、ええわぁ…って見てる




そうそう、お手洗いは掃除がしやすいように
ゴミ箱、トイレブラシは置かない

サニタリーは↓コレで


トイレの掃除は↓コレで


シンプルイズベストにしている
もう掃除がしやすいのが一番だわ
ホコリがたかりやすい家なものでネ…


収納グッズすらホコリっぽくなるから買わない
造花もホコリっぽくなるから飾らない
そんな信念で生きています







にほんブログ村 にほんブログ村へ


お、おお、おひさしブリーフ…

どうも…
毎日子供を生かす事だけを目標に生きている私です

eye_shirome_woman
目標低ッ



さて、最近はというと

春はお花見三昧し過ぎて
2週間に1回、風邪ひいてたし…
0159_original


夏は連日37°の暑すぎ問題で
水遊びすら中止する緊急事態だった…
mark_chuui
外出が危険だとも思えた夏だった…

0033_original





ハイ!もう秋!!短い秋!!
秋はビシバシ断捨離していきたい
やはり子供がいると物が増える(特にオモチャ…)



今はまだまだ育児が本業なんだけど
付きっ切りの育児に目途が立ってきた
SO!幼稚園!YES!幼稚園!
早いよね~
もう社会へ旅立つ子供

今のこの時間を大事に過ごそう










にほんブログ村 にほんブログ村へ









このページのトップヘ