蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

2021/02

この前、またパン屋に行ったの
これが、ちょっと風変わりなパン屋でね

日本に居ながらアフリカのパンが食べれる
ナミテテ」さん
IMG_20210215_190523
ナミテテとは、東アフリカの小さな村の名前なんだって


常に120種類のパンがひしめき合う
大人気店


2021-02-15-19-03-53-944


そもそもアフリカパンって何?と思うよね
特徴的なのが
全粒粉ライ麦の独特な風味と食感のパン


中でも、全粒粉を使って
雑穀・ココナッツミルク・カルダモンという香辛料を加えた、
日本にない個性的な味の「マンダジ」というパン
これが伝統的なアフリカパンなんだって




00024


そういうガチのアフリカパンもあるし、
日本人好みに改良したパンもある




□■*:;;;:*□■*:;;;:*■




今回は、15時に行ったからほとんど売り切れてたわ…
そんな中でも、考えに考えて選んだパン達を紹介するね


こんな感じの映えるパンもあるの~キレイね~
ナッツが敷き詰められてるのもあったから悩んだわ
2021-02-15-19-02-58-838


イカ墨の真っ黒いピザなの
見た目黒くて「え?」と思ったけど…めちゃ美味しかった
IMG_20210215_190600


こういうパンもちゃんとあるよ
ポテサラとコールスローたっぷりでちゃんと美味しい
IMG_20210215_190639


派手なのもあるし、素朴なのもあるから
よりどりみどりね
2021-02-15-19-03-17-963





そもそも、ライ麦パンや全粒粉パンが好きで
固くて甘くないパンが好みなワタシには
嫌いなわけないパン屋だわよ!!(←何故か怒ってる)



ぜひぜひ2店舗目…作ってほしいわ
そしたら頻繁に通う…通っちゃうよ…お金の限り…

店内外もアフリカを感じる作りで楽しいから
行ってみて損はなしデスよ!!

















にほんブログ村 にほんブログ村へ









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ










新潟県
美味しいもの情報交換所











この前、歯医者さんから

親知らずを全部抜いたほうがいいです

と、とうとう言われた
虫歯になってるらしい



ずっと「まだ大丈夫」て言われて
なぁなぁにしてきた
だから、未だに抜いたことが無いの


怖いなー怖いなー
necchusyou_face_girl3



だけど
若ければ若いほど、歯は抜きやすいよ
って言われてさ…

70歳で抜くのと40歳で抜くのとでは、全然違うみたい…
(だんだん骨と癒着していくらしい)
(時間もかかるし、お金もかかるし、抜いた後も治りずらい)



ほぅ…
face_angry_woman1


だったら、

だったら、今抜きたい!!!!


全部抜いてください(キリッ)


(`・ω・´) むしろ早く!早くしてくれ!!  



単純なワタシ



00023






ワタシの場合、親知らずも虫歯なんだけど、
その隣の歯が歯周病になりかけ…らしい
これが一大事なんだ…


歯周病は骨を溶かすから、
このままだと大事な奥歯を失う事になっちゃう
そうなったら、自分の歯とおさらば


gekijou_end_fin
(バイバイ…自分の歯)


そうなる前に


邪魔な親知らずを抜いて
大事な奥歯をケアしやすい環境にするのだ

くー
親知らず、さっさと抜くべきだったか…
歯は一度ダメになったら戻ることはないもんね…


ぜひぜひ皆々様も、
お気をつけなすってください~~~
















にほんブログ村 にほんブログ村へ






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ










主婦の独り言
歯科(歯医者)












昨日は大きな地震があってビックリだったわ
災害アラームが鳴った時、
起き上がって身を固くするしか出来なかった


幸い、うちは揺れるだけで被害はなし
しかし近くの道路は、
水道管が破裂して水浸しになったみたい

怖いねー
自然現象はどうすることも出来ないもんね




昔、ビルの7階にいた時に地震にあって
体感的にこんな感じだったわ

00022
(ユッサユッサ)

その時震度4だったけど、命の危機を感じたもん
地震があるたびに
マンションの高層階には住みたくない
思ってしまったわ……




□■*:;;;:*□■*:;;;:*■




さて日本の首都「東京」にも影響がでる

富士山が噴火すると一体どうなるか?

ていうのも、恐ろしい話題だよね…

unhappy_woman3
(ゴクリ)


だけど安心して!

噴火の数日前から、地震があるから予期できるんだって
十分に避難できるらしい!!

▼こちら


なにやら最悪な事態を想像すると、

大量の軽石が噴出して火事

3時間後に火山灰が降る

電車はストップ、車も徐行を余儀なくされる
飛行機も使えないから食料や物資が輸送できない

発電所にも灰が積もって大規模停電…




…など、など
リアルめに各方面での影響があることを示唆してる

ぜひぜひ動画を観てみて
地震と一緒で、いつ起きるか分からん事だから




まあ、噴火しないのが一番いいけど…

















にほんブログ村 にほんブログ村へ










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ









新潟県
つぶやき日記

























蕎麦は温かい派?冷たい派?

ワタシは断然「冷たい派」

蕎麦を思い浮かべる時は
100%「ざるそば」を思い浮かべる

だから冬でも冷たいお蕎麦を食べるYO!!





「十割そば会」へ
2021-02-12-15-17-54-021

全国チェーン店みたいね
ふーん
と思ってずっと今まで行かなかったけど


行ってみてビックリ
値段が安い…
天ぷら蕎麦が700円だなんて…え?
2021-02-12-15-18-24-528

どういうカラクリなの??

怒らないから言ってみなさい!!(←絶対怒るやつ)




そもそも「十割そば」とは、そば粉だけで打ったそばのこと
ちょっとでも小麦粉などが入ったら
「十割そば」とは名乗っちゃいかんらしい


最近は小麦粉の方をそば粉をにしたそば(…ラーメンかな?)が
多く出回ってるくらいだから
十割そばに出逢うだけでも有難いね~







さ、実食




噂の「天ぷらそば」よ
2021-02-12-15-19-21-873


ほう…

2021-02-12-15-19-37-181




なるほど…





そば自体は、



お値段以上、以下でもない!!!!!

(えwww??)




いや、あの~
十割そばの特徴は「香り」だと思うの
口に入れた時や、噛んだ時の香りが良いの

それが今回のは弱弱しかったかな~~なんて
だから、お値段そのままの品質だな~



といっても



正直、安いし…問題ないレベルの話
香り豊かな十割そばを食べたきゃ、
高価なとこ行けって話だもんね

ちなみに、ブツブツと切れる食感は「十割そば」ならではだったよ
(切れない麺は小麦粉麺だよ)

00021



むしろ大盛無料でさ、
お腹はち切れんばかりになって帰ったんだわ
有難いわ



言うなれば「お蕎麦のファミレス」
ワタシは、アリだと思う
日常的に、気軽にそばを食べれるなんて
めちゃくちゃ良いわ
















にほんブログ村 にほんブログ村へ










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ











美味しい食べ物〜〜〜〜!
日記、ダイアリー






 

モスバーガー」と「マクドナルド

どっち派?



ワタシは「モス派」
なのに利用頻度は「マック」の方が多い(なんでやねん)



昔、モスバーガーの期間限定バーガーで
肉の代わりに、大根が挟んである
和風なバーガーがあったんだけど、分かる人いないかな??
過去最高に1番好きなバーガーだったんだ
(またやらないかな…と思い20年経ったな……)




☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.




さて…そんな思い出を胸に
久々に行って、気になってた期間限定のバーガーを食べてみた

▼だって、このうたい文句よ
mackencheese_mv

▼公式HPから
日本人の約88%*がまだ知らないチーズ料理。
とろとろに溶かしたチーズにマカロニを絡めた、
欧米では定番の家庭料理、マッケンチーズ。

それをモス特製ミートソースと一緒にコロッケにかけたら、
新しいおいしさができました。
チーズソースに加えた南高梅や粉末鰹節の隠し味も
モスならではのポイントです。







pose_hashiru_guruguru_woman


気になるじゃない!!






と、勇んで食べたんだけど…
▼「マッケンチーズ&コロッケ
2021-02-10-17-19-56-890





ハードルを上げ過ぎたのか…何なのか…



コロッケバーガーにチーズ乗ってるヤツ
という印象だったな…


いやさ、
もちろん美味しいんだよ!!

「チェダー」と「ゴーダ」の2種類のチーズが、本場の味って感じで
コロッケもカリッカリ!!!
マカロニも入ってるし



だけど……なんだか物足りなさを感じてしまった
ワタシの中で期待値を上げ過ぎたってことかな
(どんなモンが出てくると思ったんだ…)


00020


それでもモスは好き
今、下降気味みたいだけれど頑張ってほしいわ



マックとは差別化を図ってドンドン突き進んでほしい
ワタシは再度、大根バーガーを求む!!




















にほんブログ村 にほんブログ村へ







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ







美味しい暮らし♪♪
モスバーガーが好き♪














以前、アチラが仕事から帰って来るや否や
「検索してほしい物がある!」
と勇んできた

珍しくネットで買ってほしいらしく
「今日、職場で食べて…感動したんだ!」と

そんな食べ物ある?と思いながら検索したら
出てきた


「コレだ!!!!」







苺なんだけど、チョコなんだと力説
母親の誕生日プレゼントとして購入

母の感想も「美味しい!!!」







ほぅ…



2021-02-05-20-21-07-494



気になる



2021-02-05-20-19-31-598



ワタシは気になるぞ



2021-02-05-20-19-54-750



見た目、苺



2021-02-05-20-20-09-688



見た目、チョコバナナ






苺をまず食べてみた
(サクッ)な、何コレ!!??」

本当に謎の食感で、
苺なんだけどしっかりチョコなの!!(←まんまでスミマセン)
苺の酸っぱさもあるんだけど、チョコの甘さもある


fruit_ichigo_amaou


コレ、苺をフリーズドライにしてから、
ホワイトチョコを含侵(がんしん)させてるらしい…
それにより、苺の中心までチョコを染み込ませられるとな…


バナナもしっかりチョコバナナ!
めちゃ美味しい
1日1粒ずつ食べよ~(貧乏性)



…しっかり感動したわ(単純よ)


00018







ついでにコチラも購入させていただいた



缶が可愛いから…つい


2021-02-05-20-20-50-139
2021-02-05-20-21-25-613



さて、空いた缶に何入れよう…

















にほんブログ村 主婦日記ブログへ







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ







美味しいもの情報交換所
おすすめ商品紹介
楽天 ショッピング













 

このページのトップヘ