蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

2020/10

最近飲んでる森永乳業のプレミル
コレ、女性に良いと思うんですよ~~~


おススメ要因の1つとしては、
牛乳の2倍の『カルシウム』が摂れるという事!
加齢に伴う骨量の減少は、侮れないので
積極的に摂っていきたいところ

2020-10-27-10-25-26-059

そして二つ目は、
コップ1杯で約1日分の『鉄分』が摂れる事!!
ちなみに30代女性が、
1日の内に摂取を推奨されている鉄分量は11mg
コチラは、1杯で7.7mgも摂れるらしい!



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



ワタシ昔、献血をしようと勇ましく乗り込んでいって、
さぁさぁ、血を抜いてくれ!!!と袖をまくっていたら、
アナタは貧血気味なんでダメです…
と静かにお断りされた経験があります…
1時間も待ったというのに…Ohそんな


tobotobo_aruku_woman


そもそも貧血とは〝赤血球の質と量が低下している状態〟
貧血の原因は、ズバリ〝鉄分不足〟


確かに、鉄分を多く含む食材って
苦手なモノが多いから…あまり食べてこなかった…
豚レバーなんかは(たった60gで)7.8gも摂れるけど、
…全く食べれない(レバー系無理です)

食べれるもので、
ひじきとか、ほうれん草とか食べるようにしてても、
結構な量毎日
食べないと、基準量は到達できません~

毎日とか無理だし
takuhai_yasai_box

そ・れ・が
このプレミア飲んどけば、コレだけで7.7mg摂れるから
その他、補助的に納豆だのタマゴだの食べていれば、
あっという間に鉄分摂取クリアやん!!??

楽できるやん…(←この言葉大好き)



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



特に生理中は、たくさん鉄分を摂取しないと
身体がダルかったりするわ
思い当たるところがありませんか??
↓↓↓

  • 疲れやすい
  • 眠れない
  • すぐに息が切れる
  • めまい・立ちくらみがある
  • 爪が弱くなった
  • 顔色が悪い
  • 氷を食べたくなる
  • 生理の量が多い
  • 胃を切除した事がある
  • 肉を食べない、偏食気味
鉄分不足だと、この様な症状が出てきやすいそうです
ワタシは昔から、立ちくらみは、よくしていたし、
氷食べてたし、爪も弱くなったし、固い肉は除けて食べますw
バンバン当たるぜ…



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



2015年の厚生労働省の統計だと、
(生理のある)女性の5人に1人は貧血だそうですYO
ほとんどの女性が不足気味なんでは???
と、思ってこの『プレミル』をおススメしてみました

※回し者ではございませんw





*・゜゚・*:.。..。.:*・゜







にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

おすすめ商品紹介
女性特有の病気










俳優の方が〝ひき逃げ〟をしたらしい
ワタシは車の事故を今まで、
起こしたことが無いので(あ、自慢です)
改めて、事故った時どうすればいいか、
シミュレーションしとこう…と思わされました~



*:--☆--:*:--☆--:



事故とは違うかもですが、
ぶつけられた事はあります~

それは、まだワタシが20代半ばの時
駐車場でソレは起きました…

隣の車の人が、降りようとしてドアを開けた瞬間、
強い風にドアが煽られて…

ドンッッ!!


face_angry_woman1


ワタシの車に、完全にドアがぶつかりました
「え…??」
ビックリして隣の人を見たら、
完全に怖い系のお兄さん……

しかも同じくガラの悪い仲間たちが車から、
ゾロゾロ降り始め…




「お、おぅ…」

necchusyou_face_girl3

仲間は気づいていませんでしたけど、
ぶつけた男性は、一瞬「アッ」
という顔してワタシを見て
何事もなく仲間の元へ去っていきましたわ…

ナメられた…!
くそぅ~~~…ワタシがゴツイ男だったらな~~…!
と想像しては、腸煮えくりかえっていました

ぶつけた男の人は、さすがに気になったのか、
チラチラこちらを見ながら去っていきましたわ…



*:--☆--:*:--☆--:



いやさ、
何も言えなかったワタシもワタシですよね…

しかし被害の大小にかかわらず、逃げる事は完全に良くない
見てみぬふりして逃げるなんて、ただの責任放棄やん?
責任も取れないなんてダサいぞ!!ダサい男やぞ!!
カーチャンが知ったら泣くぞ!!!(警察のお袋さん戦法)



*:--☆--:*:--☆--:



そして、本当は泣き寝入りせずに
ぶつけられたら警察に届け出を!!!
↓↓↓


自分がぶつけてしまっても、正直に警察へ連絡!!
物損事故として対処していただけます
逃げたら「犯罪」ですよね


明日は我が身…
くれぐれも、風が強い日の車のドアの開閉は、
お気を付けくださいませ!!!!






にほんブログ村 にほんブログ村へ



ブログランキング・にほんブログ村へ


自動車事故・交通事故
女性のための情報満載






最近のコンビニスイーツって
進化していますよね~
手軽に美味しいスイーツが食べれるようになったわ

正直、洋菓子屋さんへ行く時って、
自分のためではなく、誰かのために買う時が多いし…
値段も高めだし、自分用にしては贅沢
(1個だけ買うのも忍びないし…)

それに比べると、コンビニって、自分のために買いやすい
激安でもなく高価と感じるわけでもない、ちょうどいい値段
日々のちょっとしたご褒美にピッタリというか


sweets_creampuff_girl


そんな事思いながら、
セブンイレブンで買っちゃった…

《黒ごまとブランマンジェのパフェ》
【ブランマンジェ】とはフランス発祥のスイーツ
よく似たパンナコッタってお菓子の
アーモンド味バージョンです
(ほぼパンナコッタだよね)

2020-10-27-19-01-03-199

ブランマンジェの上に、
黒ごまのムースが層となっていて、
“わらび餅”“白玉”が存在感を放つ豪勢な一品!!
甘じょっぱい和風なお味~~
黒ごま好きな方は良いかも~~



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



さらにご存じ…
《北海道産牛乳使用たっぷりみかんの牛乳寒天》
2020-10-26-23-26-54-117

ツルっとさっぱり食べれる寒天
大体は甘すぎるスイーツに対して、
コチラはほのかに甘いのが絶妙に良い!!
昔よりも、みかんがゴロゴロ入っている感アリ
たまに食べたくなる中毒性アリ



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



halloween_pumpkin1


そうそう今週はハロウィンですね
(完全に忘れていた)
スイーツ界は、夏より秋冬の方が、
売り上げが上がるらしいですよ~


ミスタードーナッツ


不二家


シャトレーゼ





クリスマスはクリスマスケーキだし、
バレンタインはチョコレート食べれるし、
イベント事に何かとお菓子が付いてくる、この独特な日本の文化
イベントにかこつけて、
スイーツを食べれる口実が出来るの…最高だわ(←ダイエットどうした)













にほんブログ村 にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

美味しい食べ物〜〜〜〜!
コンビニのスイーツ






無印良品が、シンプルなパッケージの
生理用品を発売しました



ツイッターで
「生理用品を買うのって恥ずかしいのか??」
で、盛り上がっている模様


ワタシはこの年になると、
恥ずかしいとは思わないけれど、
〝隠す〟という認識ではある

生理中かそれ以外か、など
他人には積極的に知られたくないし、
知ってほしいわけでもないし、
逆に知りたくもないよね、て意味で隠します





*・゜゚・*:.。..。.:*・゜





それにしても、日本の生理用品は、
往々にしてパッケージがダサい…

だってアメリカ製のお洒落さといったら
コレですぜ(写真はタンポンの様です)

th_lola_tampons_02-512x512

化粧品みた~い!
日本ももう少し、オシャレなデザインだったらなー
なんて思うわけですが…

たぶん「文字が小さい!!」「分かりにくい!!」
とかで、クレームが予想されるから
出来ないのかもね…



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



とはいえ、一番大事なのは、中身です
ここまで生理用品の種類がたくさんなのは、
人それぞれ、合うものが違うから



主に、生理用ナプキンの成分は、
ポリエチレンポリプロピレンポリエステル
コレらは、こすれたり、よれたりするのに強い
ですが、人によってはかぶれてしまうそうです

一方肌に優しいのはコットン製品ですが、
上記のような、こすれには弱くなってしまう…



素材だけを見ても、人によって求める物が違います
たくさんの種類から選べられる今の日本の市場…
ダサいとはいえ、恵まれている

オラ、ダサいの許す!!!←



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



さて、ヒジョーにどうでもいいですが
〝恥ずかしい〟といえば、
20代の時〝痔〟になったんですよ、、、
その時、薬をドラッグストアで買う時は、
さすがに恥ずかしかったです

何食わぬ顔で買いましたけどね
さも、自分のではないけどみたいな顔でね
それに比べれば、生理用品などわっはははは










にほんブログ村 にほんブログ村へ




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

女性の素敵なライフスタイル♪
女性のための情報満載







後回しにしていた(コラ)
年金の数か月分と、市民税を
今日一気に払って気分がスッキリー

TSURU17623016_TP_V4


…というのも以前のパート先で、ちょっとアカン事が…

それは、店主とも相談をして、
社会保険に入らせて頂けることになったので、
オーナーと直接、手続きをしたのですよ
(↑この時は、微塵も心配していなかった)



しかしアレ???
待てど暮らせど、保険証が来ない…???
給与明細書には、社会保険について記載がないし…???
こんな時間かかるものなのかなぁ、、、
と、徐々に不安に…


店主に聞いても「私には分かりません」との事…
オーナーは毎日現場に来るわけではないので、
来たら聞いてみようと思っていたら…
ある日急に、誰もオーナーとは連絡がつかない状態に…
店では、料金が未払いで電話やネットが止められる始末…
(どないなっとんねん)



*:--☆--:*:--☆--:



そんな中、新型コロナウイルスが流行り始めた時に、
紛らわしく風邪を引いてしまい、
ひとまず病院に行かないと現場に戻れない状態になったので、
「病院に行きたいので、保険証をください」
と連絡しても、
オーナーからは一切返信が来ず、、、
店主に聞くと「分からないけどたぶん、手続きされてないと思う」



やっぱり何にも手続きされてなかったンかい!!



結局その時、病院では全額支払い、
1か月以内に保険証を提示しに行けば、
差額を返金してもらえる
ので、
急いで扶養手続きをしてもらいました

そして、本人も知らないうちに年金未納状態
だったので今回、国民年金を追納した次第なのでありました



*:--☆--:*:--☆--:



えっと、、、

そんな事ってアリ?????





保険の手続きした後、
勝手に店側が手続きせずにいた☆
ついうっかり!(テヘペロ)のレベル超えてますし
詐欺に近いぞ…(遠い目)


まぁ冷静に考えて、
固定費未払いで止められるって、正常じゃないし、
そもそもオーナーが音信不通ってどゆこと???
この件以外にもアレ??て思うことが多かった職場でした
おかげ様で、人生経験値もレベルUPした感じ


世の中、こんな事もあるので(そうそう無いけど)
皆様お気を付けくださいませ~~












にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

つぶやき日記
秘密・失敗・後悔の告白







ワタシは当初から、
「結婚指輪は要らない!!!」
と伝えていました
指輪にお金を使うよりも、旅行をしたり、
美味しい物を食べたりするのに使いたい!と考えていました

何より、既にペアリングを持っていたので、
それで良いヨネ!!!と
両者異議なし!!でした

↓金属アレルギー対応の指輪(新潟県三条市のレジエさん)



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.



そんなこんなで指輪自体あまりしないし、
心底必要ないと思っていた矢先、
フォトブライダルをすることに(主にワタシが)決めました

さて、ブライダル写真を撮るとなったら、
色々決めますよね、お花やらドレスやら…
そこで気持ちが高ぶってしまったのか、
(…あれ、やっぱり指輪…要るんじゃね??)
と思始めてしまい…
突如暴走

ドレスに、あのカジュアルな指輪は変!!!
一生に一度しかないドレス写真なのに!!!!

と…物凄い剣幕で指輪を要求するワタシ


…え?要らないって言ったじゃん……
と呆然とするアチラ…(そりゃそうです)
どないなっとんねん…と思ったことでしょう


結局、ペアリングと同じ、
新潟県三条市の「レジエ」さんで購入し、
無事撮影は終了
(しかし手袋してたから、指輪はほぼ映らないという悲しい結果に…)



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.



その後の指輪は、
見事に〝観賞用〟となっております(ホラね)

何処か行くにしても、
アチラは「運転に邪魔だ」
ワタシは「手が洗いずらい」
と文句いっては、指輪の出番なし…



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.



(やっぱり、必要なかったヨネ)
というアチラの視線が痛い…
なので、
たまに近所に(どうでもいいい)買い物する時に嵌めて、
(一応使っているよ!!)
とアピールしていますw(罪滅ぼし中)

あっ、指輪自体は素敵で気に入ってますYO



☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.



知らず知らずに〝ブライダルハイ〟になっていたワタシ
いい年なのに…Oh恥ずかしや~

あ、結婚指輪を否定しているわけでは、ございません
そもそも付ける習慣がない癖に、
急にハイになり、無理やり買った末路ですネ
ワタシらには出来ませんでしたが、
キッチリ結婚指輪をしているご夫婦は、素敵です~











にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

結婚、ブライダル
秘密・失敗・後悔の告白




このページのトップヘ