蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。ぽっちゃりアラサーです。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

IMG_7389

下描きを
ちゃんとすることが
最初の一歩

この後、パラフィン紙という
透けるほど薄い紙に
写していきます


蓮華とはハスの花のこと
沼や泥の中からも美しく咲くことから

「泥にもがくような辛いことが多い人生でも
 心は汚れず美しくありましょう」

という仏教の教えに通ずるものがある花だそう
仏教に欠かせない花です

IMG_7391

無残にも炒められたモノたちを
ご紹介します

ただ塩で炒めた、青梗菜とアスパラ
ダシ醤油で炒めた、キクラゲたち
コロッケは頂き物


暑くて台所が戦場

IMG_7386

オムライスって
見た目がひどく愛らしい


なんだか自分弁当の卵がくしゃくしゃだし
ケチャップの掛け方も雑だわ、
…と写真を撮ってから気づきました

一人でご飯食べる時も
大皿に全てのおかずを放り込むスタイル
そう、見た目…餌


31歳
そろそろ丁寧な暮らしをはじめよう

IMG_5907

「松」は常に緑を保つことから
神様を待つ木とされ
「神様どうぞ松に宿ってください
 お守りください…」

という意味があるそう


「鶴」は
夫婦仲がよく一生連れ添うことから
「仲良きことの象徴」
さらに、
鳴き声が遠くまで届くことから、
「天に届く、天上界に通ずる鳥」

という意味があるそう



由来を知ると、想いが込めやすいですね
(描いている時は時間に追われて
 それどころじゃなくなっていくんですけれども)

image

白山神社が「風鈴祭り」で
願い事が込められた風鈴がたくさん

image

無風だったため音の合唱は聴けず
きっと色んな想いが重なった、いい音色だろうな…


ひっそりと
「些細な幸せをより多く
 感じられるような人になれますように」
と願い、帰宅しましたとさ

image

お仏壇の蒔絵
竹はツンツンと
梅は丸く


私が描いたものは
おそらく私よりも長生き

死んだ後も残ると思うと
背筋が伸びる思いです


笑われるような物を残してはイカン
と、自分を叱咤する日々

このページのトップヘ