蒔絵と美味しい物と私

新潟県在住アラフォー♀。 蒔絵描き。元DTPデザインしてました。日本の歴史ある伝統的な芸術が好きです。

暑いしダルいし
食事を作る事…買ってくる事すら
気力ナッシング…
そんな時の救世主が噂のUber Eats
遅ればせながら、利用してみた


ゴチャゴチャいじってたら、いつの間にか
クーポンをゲットしていたの
1800円分割引クーポン
smartphone
検索するとクーポン類たくさん出てくるから、チェックしてから頼んだ方が良いね
何だか初めてでワクワクしちゃったわ
都会ではもう当たり前なのにね
スタバのコーヒー1杯ですらウーバーで頼む人いるもんね…

00032

(忙しい都会のサラリーマンとか)

田舎と都会は差がひらくばかり…




さて、割と近所のモスバーガーを注文してみた
(家から近ければ近いほど配達料が安いらしい)
来るまでリアルタイム追跡ができる
20210807_170227
1分後に届きます…とか細かく時間も分かる
すご~~い
未来を感じる~~




そうそう、今回は「玄関先に置いておく」を選択
いわゆる「置き配」を熱烈希望!!
配達員さんが配達完了すると
商品を置いた場所の写メと「お届け完了しました」のアラームが来る
新型コロナもあるし、対面しなくていいのは有難い

2021-08-06-13-20-24-362

注文ポチってから大体40分位で家に到着
結構早くてコレもまたビックリ
モスバーガー、ホカホカだったYO


20210807_170021

クーポンのお陰で支払いはたったの334円
こういうの、ドンドン利用しないとだな










にほんブログ村 にほんブログ村へ





新潟市
主婦の独り言




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ









最近、BGM代わりに
ネットフリックスでずっと
「クレヨンしんちゃん」の映画を流してる

↓膨大な数あるの
kureyonnsinchan

ワタシが子供の頃は、教育に悪いと有名だったわ~
お尻出したりするしね

でも、クレヨンしんちゃんを見て育ったけど
自分の事、下品に育ったとは思ってないので
別に関係ないわな…とは思ってる



***



あと、前クールのTVドラマ
大豆田とわ子と三人の元夫が8月から配信スタートになってて
面白くて、2日で一気に観ちゃったYO

daradara_woman_syufu


「君は人生に失敗している……」
と言ってくる人に対して、主人公が言った言葉…
「人生に失敗はあったって、失敗した人生なんてないと思います」
…って言い放ったの…いいセリフよね(しみじみ)


ワタシ以前「アナタが幸せになるには、自分の心の毒出しが必要よ」と言われた
うん、大きなお世話…
アレ?ワタシ…不幸せに見えるのかな??

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


▼そんな感慨深いセリフが多いドラマだったよねーという記事見つけた





***



その他にも長期海外ドラマも観ていて…
「ダイナスティ」やら…
81BfjC87-RL._RI_-1024x768

「スーツ」も早く観なくちゃ…イカンのに…のに
OwMWmfAInYBODIeOJ0jPRY8EQrztXliXlmsGz7A7


今からコレ観る
koiame


観たい映画やドラマが多すぎて…どうしてくれよう…
誰かオラに…チカラを…!!!(どうでもいいチカラや)



00039



何時にもまして日光浴びてない









にほんブログ村 にほんブログ村へ



Netflix ネットフリックス
イラスト・まんが・挿絵・デザイン





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ





もうワタシが生きている内に
日本でオリンピックがあるか分からんもんな~
と感慨深く思いながら観てた


▼TVじゃなくても、ネットで気軽に観れるのがイマドキ~




***



特に感動したのが
卓球、男女混合ダブルスのドイツ戦

なまら凄い試合だった!!

両者3セットずつ取っていて
あと1セット取ったら勝つという接戦
でも日本2点ドイツ9という絶望的な展開だったの


necchusyou_face_girl3


日本もジリジリと追い上げてるんだけど
ついにドイツが10点のマッチポイントに…(日本6点ドイツ10点)
あと1点取られたら負ける!!
という緊迫した展開

あぁアカン…と思って観てたら
そっから、なななんと…まさかの
崖っぷち日本が攻めまくる展開に…

ただならぬ気迫で、立て続けに点を取り
同点まで追いついて(10対10でデュースに)

そしてデュース続きの末、…なんと日本が勝ったの
凄まじい逆転勝利!!凄い!!
諦めたらそこで試合終了精神…感動したわ~



***



柔道の兄妹で金メダルは凄かったし
3x3も展開早くて面白いし
バドミントンもシャトルの速さが尋常じゃなくて面白いし

部屋を涼しくしてオリンピック楽しむ今年の夏
中々イイネ~

00045





▼ワタシはネットで日程や速報を観ながら、楽しんでるYO



▼やっぱりテレビの大画面で観ると大迫力だわね
















にほんブログ村 にほんブログ村へ








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ





オリンピック
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活













休日が移動してたとか、全く分からなかったわ~

4連休中はとても天気が良さそうね~
外へ遊びに行く人もいれば、お家でオリンピック見る人もいれば…でしょうね
ワタシは…涼しい家でネトフリ観ながらゴロゴロしてよー
(生粋のインドア人間)



00048



そんなインドアなワタシだけど先日、
ちょっとだけ白山神社の祭りを散策しに行ったわ…(暑かった)
祭り事態は縮小されていたけど
人は大・混・雑☆

逃げるように池エリアへ…
IMG-20210718-WA0011
もしゃもしゃ育ってて、生命力溢れてて何だか癒されたわ



***



近くの老舗餅屋さん「笹川餅屋」にも寄ってみた
明治時代からの老舗だけど、伝統を活かしながら進化してる店
新潟土産コンクールに数々の賞を受賞してる
2021-07-18-20-10-23-250

期間限定で「かき氷」を出してるみたいだったの
そりゃ食べるよね
2021-07-18-20-40-28-325

お餅屋さんの白玉はレベルが違うわ…そりゃ
ツルンとして弾力があって歯ごたえも良い
あんみつ食べたくなった(メニューにないけど)


しかしながら、暑くて一瞬で溶けてくかき氷は
なんとも儚い食べ物だったな










にほんブログ村 にほんブログ村へ





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟(市)情報へ






主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
新潟市












え?早くない?
年々梅雨が短くなってる気がする
もう夏本番な暑さね~

taiyou_sunglass


そうそう、
〝家に居る時でも、日焼け止めクリームを塗った方が良い〟
って見るけど
みんな本当に塗ってるのかしら…

なんなら外出する時でも(どうせマスクだし)
適当にササッと塗ってしまっているわ



00025



ちなみにワタシが使ってるのが、
何やら評判がいい〝エリクシール〟のおしろいミルク(ファンデなしの日に用)
「家に居る時は、コレだけ付けてる!」って人が多いよね


中々、独特な香りだと思ったんだけど…
でも、付けた感じ軽くて自然なのにSPF50+PA++++だし
マスクにファンデ付くのが嫌だから、良い感じデス



***



そうそうこの前、やっと車の免許更新行ってきたわ
(期限3日前というギリギリさで)
手数料3,000円と写真撮影800円も取られて
分かっていたけどモヤモヤした気持ちに…

最近はほとんど乗らないのに
維持してるだけで、どんどん金を取られる
でも田舎だから、手放すわけにもいかない…
く~悩ましい


2021-07-13-17-29-54-129


毎度おなじみの講習を受けた
以前より、実際に起きた事故のドラレコ映像がたくさんあって
素直に、怖いな~気をつけなきゃな~と思った次第よ


unhappy_woman3



特に最近多い事故が
スマホを見ながら運転して事故を起こす人
令和から、違反すると前よりも重い罰則になってる

(見るだけでも違反点数3点引かれる)
(事故起こしたら一発免停)

運転中スマホを見るのは止めようマジで











にほんブログ村 にほんブログ村へ





新潟市
おすすめ商品紹介





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ












ミスドがピザ始めたらしい
全国で13店舗でしか実地してないから、新潟に来るのはまだまだ先かな




そんなこんなでこの前、久々にミスドへ行ってみた
今の期間限定が、
チーズタルトの「BAKE」
シュークリームの「クロッカンシューザクザク」とのコラボ

YES!!
聞いただけで美味しそう


2021-07-10-14-27-34-064


これは正義だと確信
チーズ好きには「チーズタルトドーナツ」がおススメ
オールドファッションにチーズホイップが乗ってるモノね
酸味のある本格的なチーズを感じたわ

おや…
何やら冷やすと美味しいらしいわ…
今回常温で食べてしまったわ(く、くやしい)


あぁ…ジャンキーって本当美味しいね…
イカンイカン


00047







ミスドの公式ブックとかあるんだな



昔、スタンプ集めてもらえるグッズも
流行っていたわ






さー梅雨真っ盛りだし
グダグダしよう~








にほんブログ村 主婦日記ブログへ







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ






美味しいもの情報交換所
おすすめ商品紹介








このページのトップヘ